2025.11.10 Mon
秋田の魅力!!
秋田大学医学部医学科5年 工藤孔輔
こんにちは、秋田大学医学部医学科5年の工藤孔輔と申します。私は5週間、総合診療科での実習をさせていただきました。
今回は秋田での生活についてブログを書かせていただきました。
私は東京で生まれ育ち、大学進学を機に秋田へとやってきました。それまで秋田には一度も訪れたことがなく、どんな場所なのか全く想像がつかず、少し不安も感じていました。しかし医学生として秋田で生活していく中で、気づけばもう5年生になっていました。その間、雄大な自然や美しい景色に癒され、多くの魅力的なスポットに触れることで、心身ともに元気をもらい、毎日楽しく過ごしています。この記事では、そんな秋田で私自身が実際に訪れて感動した、おすすめのスポットをいくつかご紹介したいと思います。
①抱返り渓谷

紅葉といえばここ!
透き通るような川と紅葉のコントラストが見事で、遊歩道を歩くだけでも心が癒やされます。

角館駅が近く、駅前の果物店で食べられるパフェが絶品です。

②ゴジラ岩
男鹿半島のゴジラ岩は、海に向かって立つ岩がまるで実際の映画のように見えるユニークな場所です。近くにおしゃれな灯台や迫力のある大きなナマハゲの像があります。


③法体の滝

法体の滝は鳥海山の麓にあり、水量も多く迫力のある滝と緑の景観が広がります。
④雲昌寺
「あじさい寺」とも呼ばれ、紫陽花が咲き誇り、まるで青い絨毯のような幻想的な風景が広がります。

⑤桜・菜の花ロード

大潟村の「桜・菜の花ロード」は、約11キロにわたり約4,000本の桜と菜の花が織り成す美しい景色が楽しめるスポットです。
⑥ラーメン 十八番
能代で一番と言われるラーメン屋。
秋田で、いや、今まで食べたラーメンの中で今のところ1番おいしいです!

またまだ紹介したいところがありますが、今回はここら辺で。。。
秋田はこんなに魅力がいっぱいなんです。