2025.06.20 Fri
あきたの総合診療専攻医インタビュー! ~Sr3 岩橋先生編~
あきたGP NET専門研修プログラムの専攻医にお話を聞く企画,今回は,専攻医3年目の岩橋 春佳先生にインタビューしました!
(他の先生方のインタビュー記事はこちら! Sr3 岩橋先生 Sr2田染先生 )
岩橋先生は,秋田県出身で秋田大学の卒業,現在医師5年目です.
地元秋田で総合診療医になるべく研鑽を積んでいます.男鹿や横手市大森など県内各地で研修を行い,現在は,仙北市角館で地域に密着して研修を行っています.
家庭医療との連動研修中です.

現在,総合診療・家庭医療専門研修Ⅱで「市立角館総合病院」に勤務されています!
病院の特徴・雰囲気
総合診療科内では,週1回入院患者のカンファレンスが開かれ、最近1週間の新規入院患者や方針に悩んでいる患者についてディスカッションを行います。他科の先生方も含めみんな、病棟で見かけた時や外来の隙間に快く相談に乗ってくださいます。私自身、仕事のやり方に多少困っていても自分一人でどうにかしようと抱え込む癖があるため、着実に報連相をさせていただける環境はとてもありがたいです。
病棟・連携・リハビリスタッフのみなさんも,医師が気付かない患者さんの状態を小まめに教えてくれ、リハビリや病棟生活に関するお勧めもしてくださいます。
全体的に風通しの良い職場で,業務はとてもしやすいです!
1週間のスケジュールを教えてください!
一般外来は週2回,新患外来と予約外来が分けられているので非常にやりやすいです.
duty freeの日もあるので,その分入院患者さんの診療もより丁寧に行うことができます.
月曜日 午前:病棟業務 午後:病棟業務 夕方:総診カンファ
火曜日 午前:発熱外来 午後:病棟業務 随時救急対応
水曜日 午前:病棟業務 午後:HDB
木曜日 午前:総診外来(予約) 午後:病棟業務
金曜日 午前:総診外来(新患) 午後:病棟業務
週末 週1回程度オンコール
ER当直:月3~4回、主に平日。
夜間休日オンコール:月4~5回(当直と兼ねる日もあり)
1日の動きを教えてください!
一般外来の日
7:20~ 回診、カルテ記録(わたしは朝は早く来てじっくり回診します!)
9:00~ 外来(終わるのはだいたい12時台、患者さんが多いと14時頃までかかるときもあります)
午後 病棟業務
救急外来の担当日
7:20~ 回診、カルテ記録
~10:00 病棟業務
10:00~12:00頃 発熱外来
午後 病棟業務
救急隊から入電があり次第 救急患者の対応を行います!
外来がない日
7:20~ 回診、カルテ記録
終わり次第 病棟業務
夜間・休日当番の日
平日当直…17:15~翌8:30。翌日は午前中の業務+自分の病棟業務が終わり次第終業。
休日日当直…外勤医が担当することが多いためほぼなし。
病棟オンコールの日…病棟からの問い合わせ対応,日当直医から診療依頼が合った際の診察・必要に応じ入院の対応,休日であれば午前中病状不安定な入院患者のカルテチェックや診察も合わせて行います。
地域の特徴・雰囲気
患者さんについては,入院では80歳以上が多く(100歳を超えた人もちらほら!)、多い疾患は肺炎・腎盂腎炎・心不全増悪などです。外来患者さんは70代・80代が主ですが,20代・30代の若い方もいらっしゃいます.仙北市はとても広いですし,隣の大仙市や美郷町といったやや離れた地域からも来られます。
私は,病院から少し離れた借り上げ社宅(アパート)に住んでいます。
近所にはスーパーや衣料品店、ファミレスなどがこじんまりと揃っており、日常の買い物などは大体事足りて便利です。お店がたくさんあるわけではないので,お店で他のスタッフと会うこともまあまああります(笑)
学生・初期研修医へ一言
私は学生時代から特定の臓器に興味があるというより、むしろ医学的な事のみならず多方面に目を向けて患者さんという一個人を幸せにしてみたいという望みがありました。
また、何歳頃にどこでどんな働き方をしていたいというような具体的な目標があるわけではなく、「置かれた場所でできる限りのことにトライし、その中で自分がここぞと思えるような働き方を見つけたい!」という考えを持っています。まとめると、「いろいろな」ことをとにかくやってみようというスタンスです。
専攻研修3年目にして思うのは、医師としての診療能力はまだまだ発展途上ではあれど、実りは確かに多いということです。
「いろいろな」環境で、「いろいろな」患者さんの「いろいろな」側面をケアするということは、確かに面白味にあふれています。
総合診療に興味のある人はもちろんですが,医師としてやりたい事を探索中の人、医療以外の事にもアンテナが立つ人にもぜひ,私達の仕事を見ていただきたいです! ぜひお待ちしております!
★他の先生方のインタビューはこちら!★ Sr3 岩橋先生 Sr2田染先生
あきたGP NET専門研修プログラム プログラム説明会を2025年7月2日(水)に開催します!
詳細はこちらから!(Googleフォームに説明があります)